(1)
まず洗車をしてボディの汚れや鉄粉を十分に落とします。
次にボディをコンパウンドで磨き、拭き取っていきます。その後、拭き残しがないように純水で落としていきます。
コンパウンド落としが一通り終わったら、コーティングの密着性を良くするために、 シリコンオフ(液体)で表面の脂分をとり、全体的にもう一度磨いていきます。
まず洗車をしてボディの汚れや鉄粉を十分に落とします。
次にボディをコンパウンドで磨き、拭き取っていきます。その後、拭き残しがないように純水で落としていきます。
コンパウンド落としが一通り終わったら、コーティングの密着性を良くするために、 シリコンオフ(液体)で表面の脂分をとり、全体的にもう一度磨いていきます。

(2)
次にガラスコーティング剤を塗ります。
このコーティング剤はガラスと同じような本物のガラスの成分が入っており、乾燥すると硬い膜となります。 塗装面の上から塗ることにより塗装面を保護する役割があり、塗料の色あせを防ぎます。
次にガラスコーティング剤を塗ります。
このコーティング剤はガラスと同じような本物のガラスの成分が入っており、乾燥すると硬い膜となります。 塗装面の上から塗ることにより塗装面を保護する役割があり、塗料の色あせを防ぎます。

(3)
最後に仕上げのコート剤を塗ります。
ボディの艶を出し、水をはじく役割があります。
最後に仕上げのコート剤を塗ります。
ボディの艶を出し、水をはじく役割があります。

(4)
以上がコーティングの作業工程です。
以上がコーティングの作業工程です。

コーティング料金表(円)
|
軽自動車 |
コンパクトカー |
小型セダン |
ミドルセダン |
普通車 |
1BOX | |
新車時 |
撥水 |
50,000 |
60,000 |
70,000 |
80,000 |
90,000 |
100,000 |
スーパー撥水 |
70,000 |
80,000 |
90,000 |
100,000 |
110,000 |
120,000 | |
新車~ 1年以内 |
撥水 |
60,000 |
70,000 |
80,000 |
90,000 |
100,000 |
110,000 |
スーパー撥水 |
70,000 |
80,000 |
100,000 |
110,000 |
120,000 |
130,000 | |
新車~ 3年以内 |
撥水 |
70,000 |
80,000 |
90,000 |
100,000 |
110,000 |
120,000 |
スーパー撥水 |
90,000 |
100,000 |
110,000 |
120,000 |
130,000 |
140,000 | |
3年以上 |
塗装の状態によります |
※上記の価格は消費税別の価格となっております。
エアブローで車内の埃を十分に飛ばします。次に掃除機でゴミを吸い取ります。
特殊な洗剤を使って汚れを浮かし、高温スチームで洗い流し、水分を吸い取ります。
写真の上部が施工前、下部が施工後です。

カークリーニング
カークリーニング料金表(円)
|
軽クラス |
普通小型クラス |
普通中型クラス |
普通大型クラス |
1BOXクラス | |
ベース
車内バキューム・エアーダクト清掃
ダッシュパネル等清掃・ガラス清掃 フロアマット清掃 |
10,000 |
13,000 |
16,000 |
19,000 |
21,000 | |
ルーフ(天井) |
4,000 |
4,000 |
4,800 |
5,600 |
8,000 | |
シート |
運転席 |
3,200 |
3,200 |
3,200 |
3,200 |
3,200 |
助手席 |
3,200 |
3,200 |
3,200 |
3,200 |
3,200 | |
リヤ |
4,800 |
4,800 |
4,800 |
4,800 |
4,800 | |
サード |
|
|
|
4,800 |
4,800 | |
フロアカーペット 特別清掃 |
4,000 |
4,800 |
5,600 |
6,400 |
8,000 | |
シート脱着 特別清掃 |
4,800 |
6,400 |
7,200 |
11,200 |
16,000 | |
内貼り等 特別清掃 |
3,200 |
3,200 |
4,000 |
4,200 |
5,600 | |
リヤガラス 特別清掃 |
1,600 |
2,400 |
3,200 |
3,200 |
2,400 | |
レザーワックス
(ダッシュ・コンソール等)
|
2,400 |
2,400 |
3,200 |
3,200 |
5,600 | |
小計 |
41,200 |
47,400 |
55,200 |
68,800 |
82,600 |
※シートクリーニングは一回の施工料金です。
シミや汚れの度合いで二回以上施工が必要な場合は別途料金がかかります。
※上記の価格は消費税別の価格となっております。
車にフィルムを貼ることで、塗装をすることなく手軽にイメージチェンジができます。
ファッション感覚でワンポイントのおしゃれとして楽しんだり、また、飛び石などによる傷の予防にもなるので、愛車を大切にしたい方にもおすすめです。
ファッション感覚でワンポイントのおしゃれとして楽しんだり、また、飛び石などによる傷の予防にもなるので、愛車を大切にしたい方にもおすすめです。


カーラッピング部分施工参考料金表(円) ※(縦cm+横cm+高さcm)×指数180=概算平面施工料金
分類 |
種別 |
平面貼り |
複雑形状、ダクト、 隙間処理 |
施工時間 |
ボンネット |
1m未満 |
50,000~ |
プラス10,000~ |
1日 |
1m以上~2m未満 |
60,000~ |
プラス10,000~ | ||
2m以上 |
70,000~ |
プラス10,000~ | ||
ルーフ |
2m未満 |
60,000~ |
プラス10,000~ |
1日 |
2m以上 |
70,000~ |
プラス10,000~ | ||
ドアミラー左右 |
通常ミラー1箇所 |
23,000~ |
プラス10,000~ |
1日 |
ウインカー付ミラー |
27,000~ |
40,000~ | ||
ピラー |
1箇所 |
8,000~ |
10,000~ |
1日 |
グリル・モール |
難易度により変動 |
1日~3日 |
※上記の価格は消費税別の価格となっております。
※あくまで概算参考料金となりますので、車種・施工個所などの難易度により料金に変動がございますのでご注意ください。
※キャリアカーでの搬送費は別途費用が掛かります。
※横幅1520mm以上の車両は別途費用が発生します。
※保証は施工日より3か月となります。(飛び石によるはがれ、ぶつかりキズ、故意により剥がされたものは保証の対象外となります。)